
あっつー!と毎日嘆きながら、7月が終わりました、、、笑
暑中お見舞い申し上げます。
日本中が動揺した7月でしたね。
いかがお過ごしでしょうか?
私は色々と学んでいました。
ご縁で風水の先生と出逢い、オンライン講座を受けて風水の知識を得たり、誕生数秘学を再受講してアップデートしたり、漢方カウンセリングを受けて自分の体質を知ったり、それから卒業した大槻ホリスティックのオンライン講座のサポートに入らせていただき、アシスタントをしながら一緒に学ばせていただいています。(来月までカウンセリング上級クラス開講中)
どれも全て興味深く、学んでいてワクワク・ホクホク(笑)、豊かな気持ちです。
先生方もそれぞれに素敵で、慈愛に溢れ、尊敬できる方ばかり!
私ってば、いつも本当にご縁に恵まれている♡
風水はなんとなーくテレビや雑誌でかじってはきましたが(笑)、全然違った!
家にいる時間の多くなった今、とてもタイムリーで必要な学びでした◎
早速得た知識を生活に取り入れ、我が家の玄関のたたきは靴ゼロでピカピカ!毎日気持ち良いですよー!
これを機に、年内に大掛かりな断捨離と模様替えをします!(宣言)
すごく良いモチベーションをいただきました☆
それにしても、大人になってから、こんなに色んな勉強をするとは。。人生って面白い。
私のこの約5年は精神世界や心理学をものすごいスピードと量で吸収してきましたし、今もセッションをさせていただきながら日々学びを重ね、一生終わることはないでしょう。
人の心や精神世界は目に見えず、数学のように答えが明確ではないですからね、だから奥深く、面白い。
(ちなみに、数学は一番嫌いでした!笑)
学びながら、私の内側、魂が喜んでいる体感があります。
好奇心旺盛なので色々な分野を学んでいますが、全てに共通点があり、先生方の教えも結局繋がっているというか、、突きつめていくと源は”ひとつ”という感覚。
そして、何事もまずは”自分から”ですね。
己が整っていなければ、他人様の心身の健康のサポートはできません。
大きな体もちゃんとメンテしていきます、ハイ。笑
漢方や中医学、フィトテラピーも余裕ができたら学びたいなぁ〜
色々学びたいこと・やりたいこと・行きたいところが多すぎるっ!
でもこれって幸せなことですね。
写真は先日ドライブに行った大好きな葉山の森戸海岸です。
いつか葉山に移住したいと、実は随分と前から思っています。笑
気が良いというか、私にとってのパワースポットですね、行くと元気になる◎
森戸神社(森戸大明神)も毎回お詣りしますし、今はOASISも営業中♪
近代美術館も好きです、眺めも最高!
「魚佐」で新鮮なお刺身定食やミックスフライ、「三角屋根パンとコーヒー」の卵サンドやフルーツサンド、レーズンパンはマストです!笑
(三角屋根は電話で取り置きできます)
初めて葉山に行った友人も喜んでくれました!
お天気も良く(超晴れ女)、夕方には富士山×夕陽の美しいグラデーション!Magic Hour!!!⁎⁺˳✧༚
とんでもなく大きな龍or鳳凰のような雲がずっと空を悠然と飛んでいるようで、日没までたっぷりエネルギーチャージできました。
私はドライブも好きなのです、音楽をかけて自分で運転するのがリフレッシュ法◎
皆さんも自分をご機嫌にする方法、知っていますか?
日々色々なことがあり、心身のアップダウンはありますが、自分で自分の機嫌がとれる、調整ができると強いですよね、楽に生きていける。
自分を大切に扱う=自愛することにも繋がりますよね。
私も毎日元気なわけではありません。
落ちる時もありますし、嫌なことがあったりと、皆さんと一緒です。
でも、呼吸法や瞑想を習慣化して、レジリエンス(柔軟性や回復力)を上げているし、いつも自分のハートと繋がって、なるべくストレスをリリース、自分軸もしっかりあるので、ズレても中心に戻ってこれます。
そして、友人と話したり、美味しいものを食べたり、自然に触れ、ドライブしたり、映画や芸術を楽しんだり、、自分の観察をして機嫌をとりながら、できるだけニュートラルな状態を保っています。
いつも頭がパンパンなストレスフル状態から→ハートを意識した呼吸へ。
これは簡単で誰にもできるシンプルなメソッドですが、とても効果があります◎
ホッと安心すると心拍数が安定して、不安感なども和らぎますよ。
一度やり方がわかれば、ご自分で続けていけるのも良いところ♪
カウンセリングですぐシェアできますので、お気軽にお試しください。
一人で溜め込まず、誰かに心の内を吐露する時間も意識的に持ってくださいね。
日本人はとても我慢強いし、外側に表現するのが苦手な方が多いですから。。
私自身も、心・体・魂を整え、皆さまにも良いエネルギーをシェアしていきます!