top of page
検索

自愛

執筆者の写真: newme daysnewme days


長かった自粛期間が明け、明日から6月です。

もう2020年も折り返しになりますね。


私はセラピストになる学びの過程において、

知識や経験より何よりもまずは自分と向き合うこと、

"自分を愛する"ということの大切さを学びました。


セラピストが心身ともに健康でなければ、

人の心に誠実に寄り添い、癒すという責任ある仕事に

中立には臨めません。

まず自分自身に愛を注ぎ、自分を癒し、

己が整っていて初めて他人様のお手伝いができると。。


ですが、癒し手側も日々の生活で色々なことが起こり、

毎日穏やかで理想的な自分を保つのが難しい時もあります。

人間ですから、体調も感情にも波がありますよね。


自粛期間中、ポジティブな私にもアップダウンがあり、

どんな自分にも、静かにただ寄り添っていました。

そして時間がある分、丁寧に料理をしたり、

ゆっくり湯船に浸かり、自愛タイムを楽しむように心がけました。


特に香りにはとても効能がありますね。

本能にダイレクトに響き、心も体も緩めてくれます。

写真は最近のお気に入りの自愛グッズ(笑)です。


皆さんもご自分の好きな香りのオイルや入浴剤を見つけて、

どうぞご自愛くださいね。


bottom of page